【画像付】ふるなびの使い方を解説!商品検索がわかりづらいので注意

こんにちは!くろべーです^^

ふるなびは家電の種類が豊富だったり、ふるなびプレミアムなど高額納税者に便利なサイトになっていますが、最初は使い方がよくわからない人も多いと思います^^;

僕も慣れるまで使いづらかったので、今回は商品検索の方法を紹介したいと思います( ̄^ ̄)ゞ

【画像付】ふるなびの使い方を解説!通販サイトと同様に使えます

特産品の検索をする方法

ふるなび 使い方,

ふるなびのTOPページを開いてもらったら、 画面中央にある「詳細検索」をクリックしてください。

ふるなび 使い方,

あるいは、最近出てきたサイドバーの画像でも大丈夫です。

ふるなび 使い方,

画面中央上の「検索条件変更」をクリック。 こちらで検索の詳細条件を設定することができます。

ふるなび 商品検索,

詳細検索画面が表示されるので、中央のキーワード検索欄に 作成したい記事のテーマ(カテゴリー名)を入力して絞って検索していきましょう。

(例)「牛肉」「豚肉」「鶏肉」「みかん」など

ふるなび 検索方法,

また、キーワード検索だけだと関係ない特産品もヒットすることがあるので、必要であれば「返礼品カテゴリ」にもチェックを入れて検索しましょう♪

ふるなび 使い方,

検索結果が表示されたら、必要であれば並べ替えを使ったりして特産品を探していきましょう(* ̄ー ̄)v

返礼品の内容を詳しく知りたい場合は説明文の「+」をクリックすると最後まで表示されます。

ふるなびで特産品を申し込む方法

ふるなび 申込方法,

申し込みたい場合は返礼品の写真をクリック!

同じ地方自治体の特産品をもっとチェックしたい場合は自治体名をクリックすると特産品ページに移動します。

写真をクリックした場合

ふるなび 申込フォーム,

写真をクリックした場合は上記のような寄付申込みフォームに移動するので、こちらに申込者情報などを記入していきます。

自治体名をクリックした場合

ふるなび 使い方,

自治体名(今回は佐賀県小城市)をクリックした場合は自治体特集が表示され、自治体の魅力やふるなび厳選の特産品情報を知ることができます。

特産品の一覧を見たい場合はページの上部か一番下にある「○○市へのふるさと納税はコチラ」という画像をクリックしましょう。

ちなみに、このページを下にスクロールしていくと先ほどの申込みフォームに辿り着きます^^

⇒試しに解説通りに操作してみる

補足:ポイント制の自治体も意外と多い!

ふるさと納税では地方自治体が独自の決済システムを用意していることもあり、ふるさと納税サイト経由で申し込んでもその後の流れがややこしいことがあります^^;

これは地方自治体側の決済方法の問題なので、ふるなびだけじゃなく、ふるさとチョイスでもさとふるでも同様にポイント制で申し込まないといけないことがあります。

でも、ユーザーとしては面倒臭いですよね〜。
決済方法は全て統一してもらいたいなというのが本音です^^

ふるなびは慣れれば簡単!実際に申し込んでみるべし♩

ふるなびはメリットも多い反面、検索方法や操作性は見劣りします。

ただ、慣れればそこまで気にならないレベルではあるので、今回の記事を参考に商品検索方法や申し込み方法に慣れていきましょう♪

ふるなびは魅力的な自治体や特産品が豊富にあるので、一度慣れてしまえば美味しい思いができるかもしれません(* ̄ー ̄)ニヤリ

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ブログ運営者のくろべーです^^ 2015年に節税目的で始めたふるさと納税。自分で行ってみてすごくお得なことを体感したので、リアルでもネットでもたくさんの人に使って欲しくてブログを開設しました♪ 一緒に節税しながらふるさと納税の返礼品を楽しみましょう( ̄∀ ̄)v